READ MORE

■新潟 十日町市

昨年の夏、感染症対策を万全にして近場をドライブして来ました。 この日は久しぶりの晴れ! 景色を眺めているだけで、ワクワクします。 旅に行けない日々がずっと続いていたので、少しの「旅感」でも嬉しい気持ちになります。 今回向 …

READ MORE

LIME RESORT MYOKO

皆さま、ご無沙汰しております…。 いかがお過ごしでしょうか?コロナのせいで、おもいっきり旅を出来る状況ではありませんが、感染症対策を行った上で近場へのお出掛けや、過去の旅行の紹介を少しずつ更新して行きたいと思います。 L …

READ MORE

■新潟 魚野川

新潟県の魚沼地域を流れる「魚野川」。 豊富な水量、良い水質。 川魚も多く生息しており、釣り人にも人気のスポット。僕が訪れたこの日もたくさんの釣り人を見かけました。 魚沼には自然の他に、興味深い文化が生きずつ場所です。 日 …

READ MORE

■新潟市 福島潟

新潟なのに「福島」?と、ちょっと混乱するかもしれません。 そもそも潟とは何かというと…元々海だった場所に土砂がたまり、海と分離された湖や沼のことです。 新潟県にも「潟」の字が使われている通り、今でも県内には潟がたくさんあ …

READ MORE

■新潟 龍ヶ窪の池

新潟県 津南町にある龍ヶ窪の池(りゅうがくぼ の いけ)は、素晴らしい透明度を誇る池です。1974年新潟県自然環境保全地域に指定され、生活用水としても使われています。 駐車場から少し歩きます。舗装された歩道のため、歩きや …

READ MORE

■新潟:十日町市 清津峡

新潟県十日町市にある清津峡をご紹介します。 昭和24年に国立公園に指定され、黒部峡谷や大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとされています。 清津峡の展望フロアへは、歩行者トンネルを歩いて進みます。 清津峡トンネル 入場料 大 …