READ MORE

■新潟 十日町市

昨年の夏、感染症対策を万全にして近場をドライブして来ました。 この日は久しぶりの晴れ! 景色を眺めているだけで、ワクワクします。 旅に行けない日々がずっと続いていたので、少しの「旅感」でも嬉しい気持ちになります。 今回向 …

READ MORE

LIME RESORT MYOKO

皆さま、ご無沙汰しております…。 いかがお過ごしでしょうか?コロナのせいで、おもいっきり旅を出来る状況ではありませんが、感染症対策を行った上で近場へのお出掛けや、過去の旅行の紹介を少しずつ更新して行きたいと思います。 L …

READ MORE

■旅に出る準備(が、したい)

みなさん、ご無沙汰しております。 2020年も折返し地点。コロナウイルスの大混乱で、この半年間旅に出られていません。 緊急事態宣言も解除され、県を跨ぐ往来も緩和されました。 しかし、油断はできません。 旅に出た気分・・・ …

READ MORE

■富山 富山市ガラス美術館

平成27年に富山市中心部に開館した「富山市ガラス美術館」。複合施設「キラリ」の中に併設されている。 富山からガラスのアートを発信している美術館で、見応えがあり様々な表情のガラスアートを堪能できます。 なんとこの「キラリ」 …

READ MORE

■新潟 魚野川

新潟県の魚沼地域を流れる「魚野川」。 豊富な水量、良い水質。 川魚も多く生息しており、釣り人にも人気のスポット。僕が訪れたこの日もたくさんの釣り人を見かけました。 魚沼には自然の他に、興味深い文化が生きずつ場所です。 日 …

READ MORE

■佐渡ヶ島

仕事で佐渡にいったとき、宿泊先の民宿からの一枚。 佐渡にはいろんな文化があって、どれも興味深いです。 実は毎年、仕事で佐渡に行っています。 ただ空き時間はないので、佐渡を満喫できていません。 今後は、プライベートで訪れて …

READ MORE

■長野 SORA terrace

長野県にあるSORA terrace(ソラテラス)。 ロープウィで山に登り、テラスから雲海を眺めることの出来る人気スポットです。 雲海発生率は約64%と高め。絶景が期待できます! 気になる雲海の発生しやすい時間帯ですが、 …

READ MORE

燃えるような夕暮れ

仕事帰り、あまりに夕日がすごくて思わず車を停めました。 周りを歩く人たちも、みんなスマホを空に向けて写真撮ってます。 僕も安全にところへ停車し、iPhoneでカシャ。 あー!一眼持ってくればよかったー! 最近、カメラを持 …

READ MORE

■おすすめ旅モノ モンベル マイクロタオル

これは買って良かった。かなり重宝しております。 mont-bell モンベルのマイクロタオル(スポーツサイズ)は吸水・速乾機能付き。しかもめちゃくちゃ薄いので、丸めてコンパクトに持ち運べます。カバンにポイっ。 汗を拭き取 …